33nikki ~だいぶ大雑把な二児母育児記録~

10歳娘と4歳息子、フルタイム兼業主婦の大らかで大雑把な日常の記録です。基本毎日楽しくやっています。

増えすぎたおもちゃをどうするか

昨日は仕事休みでした。

娘を保育園に連れて行くのが面倒で面倒で(おい) お休みさせてしまった悪いおかんです。 (だって悪天候だったし、微妙に遠い) たまには保育園児にも休息は必要ですよね・・・?!

運動会の練習が始まっているらしく、年長さんの娘は組体操に挑戦するようです。 私は小学校高学年でやった覚えあるんだけど、 最近はどこも身体能力を伸ばす保育に積極的なんですね。 走り縄跳びも披露してくれるそうで、一足お先に公園で見せてくれました。 そんなの出来るようになってたのね、と感慨深い休日でした。 保育士様様。まいにち本当にありがとうございます。

さてタイトルの通り、「増えすぎたおもちゃをどうするか」

これね、大人の目から見て判断基準すごく難しくないですか? 私から見たら「もう処分していいよね・・・?」と思うようなものを 「まだ使う!」とまた引き出しの奥底に大切にしまう。 いやそれこの数か月、絶対使ってないよね・・・?みたいな。 大人事情としては、形状が保てる材質(木製とか)は捨てがたいなー なんて思っちゃうんだけど、それはもういらない、なんてバッサリ切る。 逆に 雑誌「おと〇だち5月号」の紙製ふろく とか絶対処分してくれないです。 もう変な折り目付いて、今にも崩れそうだと言うのに・・・!!

そんなわけで、おもちゃの引き出しがカオスな状態になっています。 あれ?このパーツ何だったっけ? このカードって、どのおもちゃで使うんだったっけ? みたいな。

こうなると、おもちゃの引き出しごとザラザラ―っと処分してしまいたい 衝動にかられてしまいます。

と言いますのも、先日新しいおもちゃを買ってあげたのです。 某プリキュアの新しいなんとかバイオリン、ってやつ。 あれはそもそも、おもちゃの引き出しにしまえるような形状ではない。 バイオリンの形してるんだよ?長細いし、何だかボコボコ装飾付いてるよ?

先代の某プリキュアのなんとかパッドとかもかさばる~。 変身アイテムも必要なパーツと一緒に収納するのすごく難しいし・・・ (処分できないからね!) これから数日は、 このなんとかバイオリンをどう収納するか、頭を悩ませることになりそう。 でもこのおもちゃ、リズム感を養えそうで案外楽しいです。 飽きた頃に私も貸してもらおーっと。