33nikki ~だいぶ大雑把な二児母育児記録~

10歳娘と4歳息子、フルタイム兼業主婦の大らかで大雑把な日常の記録です。基本毎日楽しくやっています。

息子 9か月と30日

3日連続で書いてるわたし、えらいエライー。
(自分でほめて向上させるタイプ)

でも今日はちょっと愚痴っぽいヨ。
息子の顔に出ている湿疹?というかガサガサした赤い腫れ、ちょっとひどくなってきました。
原因は分かっています。
保湿不足と、お薬の塗り忘れ・・・

私が悪いんやん?ハイそうなんですが、今週ずっとお熱でお風呂にも入れてあげられなかったし、熱でしんどそうに寝ている息子をひん剥いてまで塗りたくる気力が持てなかったといいますか・・・(言い訳)
そして息子が、ポリポリ掻いていることも判明・・・これだけガサガサ赤くなってたら、そりゃかゆいわなァ。


皮膚科にはもう5~6回通っていますが、その度にワセリンと、その時の症状に応じた強さのステロイド塗り薬を処方してもらってきました。

「いまちょっと化膿しててひどいからこれ」
「だいぶ落ち着いたからこれ」
「だいぶ落ち着いたけどここで一気に治したいからこれ」

といった具合。
てきぱきした若い女医さんで、最初はほんとにちゃんと診断してくれるんかいな?と疑心暗鬼でしたが、きちんと処方して下さるし、「症状の程度を見て、お家でもその時に合ったお薬のチョイスや処置が出来るよう継続的に助言するのが通い続けてもらっている理由」と明言されたように、私が勉強しに行っているような感じ。おかげさまでステロイドの種類も強度によって様々であることを知ったし、この部位にはこの薬は駄目!とか、博学になってきたし(大げさ)、併せて乾燥が大敵だと言うことも知った。


ただし悲しいかな、息子は保育園に通っており、毎日欠かさず塗ってくださいと言われている乾燥防止のワセリン、日中は全く塗れていないのです。(お薬自体は朝と晩の2回なので、欠かさず塗れています)
ワセリンは「乾いた様子が見られたらこまめに塗ってね」と言われており、その通りに塗り続けていれば、きっともう少し早く治っているのだろうけれど・・・保育園はお薬持ち込み不可なので、これはもうどうしようもないです。

朝にたっぷりと塗って送り出し、お迎えに行く夕方にもたっぷり塗って・・・なんてやってますけれど、一番塗らないといけないのって食事の後じゃなかろうか??食べ散らかして汚したお顔を綺麗に拭いてもらって、きちんと保湿して・・・ってのを徹底させたいのだけれど、うーん。
保育士さんに言えばいいんだろうけれど、十数人の0歳児を抱えてお世話して下さる保育士さんに向かって、命に関わるでもないケアについて、うちの子だけこうしてね!とか、私にはちょっと言えないなァ・・・。

 

結局そんなことをやっているうちに数か月が経過しています。
ダラダラ投薬せずこう、ババッと治してあげたかったんだけれど、皮膚疾患は時間が掛かるのですね・・・息子の湿疹治療を通して初めて知りました。
アトピーかどうかという判断はありません。
まだアレルゲン物質を口にしていないから判別もつかないしね。

こんな感じで、なかなか良くならない皮膚疾患と、たまーに出現する発疹などにドキドキハラハラさせられております・・・。

 

病院を変えるという選択肢もありますね。
いま通っている皮膚科、いつ行っても空いてるんで逆に不安になる時があります(笑)
でもかかりつけ医をコロコロ替えるのも良くないと思うので、もう少しじっくり考えてみます。

 

次の通院は再来週。
私が定休日の度に行っている気がするw
どこかのお休みでコストコ行きたいんだけれどなァー
家族を連れていくとあまりじっくり回れないので、一人でパパっと、荷物は積めないけれどバイクでいいので行きたい(笑)
ああいう施設って無性に行きたくなりませんー?

 

でもちょっと今の時期は寒いか・・・
いいねんバイクにグリップヒーターついてるから(そういう問題ではない)
バイクもそろそろ点検に出さないとなー
うわぁ、やることてんこ盛りだ(〃ω〃) 

息子 生後9か月と29日

寒いですね。今夜、降雪予報出てるやん。
でも雪は好きです。

まぁそんなわけで、3月にスキーの予定を立てています。
そのころ息子は1歳ちょうど位か・・・うん!大丈夫!!(何が)



最近買った圧力鍋が毎日もんのすごい大活躍しています。

離乳食の野菜はもちろんですけれど、煮物の破壊力がすごいです。
イモ類すごい。
カレー美味しいわぁーーーーー
昨日、仕事終わって帰宅してから作り出したイカと大根と里芋の煮物なんてもう、くったりねっとりですよ(イカがびっくりするくらい縮んでたけど)。圧力が抜けてから更に煮込んで味を染み込ませたら、もっと美味しかっただろうけどなぁ、そこまで時間なかったわ。

ま、ぶっちゃけ煮物なんて小学校1年生には喜んでもらえませんけれどね!

いいねん煮物とか自己満足やねん。
夫もどちらかと言うと「味の良さは素材で決まる!」みたいなところあって、時間かけて調理してもいまいち反応うす・・・ってことが多いです。
この前作った夫の大好物のロールキャベツも、美味いも不味いもなく黙々と食べてましたもん。5個ぺろり。もっと作ればよかったかなぁ。
っていうか「ロールキャベツは飲み物」なんて言葉、初めて聞いたんだけど?
名言でも何でもありませんしね?夫??
うん、そもそも飲み物じゃない。

 

圧力鍋にハマっているので、今夜はシチューです。
ちょっとのことですけれど、家事が楽ちんになるって、本当に助かるー

 

兼業主婦は、仕事終わってからが戦争です。

定時終わりでパパっと退出させてもらって、
保育園お迎え行って、そのまま急いで自宅に帰るでしょ、
そしたら5分後くらいに小学校1年生の娘が学童から集団下校してくる。
鍵を持たせていないので、何としてでも私が先にたどり着かねばならないのです。
そこからは娘の宿題を見たり0歳息子のお世話もしながら晩ごはんの支度です。
就寝時間から逆算しても食べ始める時間まで1時間もないため、ここ必死です。
3コンロに電子レンジ、フル稼働です。
部屋中の窓ガラスが蒸気で曇ってるわ。

はいはいもつたい歩きも上手になった息子からは、特に目が離せません。
キッチンにはベビーゲート設置しているので立ち入り禁止を徹底出来ていますけれど、ティッシュとか切れ端落としたら駄目ですね。大好物。
目ざとく見つけては猛烈はいはいダッシュ!
お願いだからモグモグしないでェー。

 

昨日のうちに熱が下がり、今日から保育園に行った息子。
さて今日はどんな風に生活しているのかしらん・・・!
発熱ぶり返すとか、違う種類の病気もらってくるとか、ほんと勘弁やで。
健康が一番!!

息子 9か月と28日

いやぁ、先日の日曜は降り積もりましたね。

京都市内でもかなり積もりました。
やっぱり雪遊びは楽しいですね!小学校1年生娘もキャーキャー言いながらお友達と遊んでいました。
この日はちょうど仕事お休み、地域の行事もあって、朝から家族全員で公園へ出掛けておりました。その間もどんどん降るわ降るわ、モッサリと降るわ。
・・・もうすぐ10か月の息子はどうしたのかって?
えぇ雪の降る中、ずーっと背負って連れていましたよ私が。
着ぶくれした赤子(靴下は2枚ね)を背負う、着ぶくれしたおばちゃん。いややぁーーーーーー
降り続ける雪にも負けず、大人しくしてくれました。
・・・寒くなかったんかしら?
ベビーカーよりは寒くないと思ったので背負って行ったんだけれど(てか、積雪でベビーカー進まない)、そもそもあの寒空の下に赤子をさらけ出すっての、良くなかったですかね・・・(何を今頃)
お腹減った時しか泣かない息子なので、難しいわぁ。
贅沢な悩みでしょ・・・ふふ・・・

 

泣くと言えば、昨晩息子、コタツにつかまり立ちの姿勢からすってんころりんして上唇の中を強打!すごい流血騒ぎになり大泣きしておりました。
ごめんよ~ちゃんと見てなかったよ~~~
珍しく泣き続けるので「痛いんだよなあ」「ごめんなあ」と言いながら抱っこしておりました。そのうちに血も止まり、息子は泣き疲れてころっと就寝・・・大したことなくて本当に良かった。
子どもの事故は親の責任だから、ちょっと気が抜けていた私に喝が入った出来事でした。

 

そして昨日から、息子は発熱しております。
保育園でインフルエンザが猛威をふるっており、
「あーこりゃやられたわ」なんて思いましたが、普通の風邪熱だったヨカッタ(良かったのか?)
この時期はもう仕方ないですね。
発熱していても食欲旺盛な息子に拍手を送りたいと思います。パチパチ。
あ、あと、保育園へ連れて行けないので、
お家で面倒見てくれる実母にも大きな拍手~~~パチパチパチパチ~。

 

息子はもうすぐ生後10か月。
保育園の給食に加えて、果物の水煮おやつが出てきますよー。喜べ息子!
そういえばまだ卵も牛乳も試してないわ。
以前、卵豆腐か普通の豆腐かが入った汁椀をつまんで、ちょこっと湿疹出てた(どれが原因か不明だけれど)から怖いなぁ。
初めて口にする食材は、お昼に一さじあげることが鉄則ですが、息子は月~土曜までびっしり保育園行っているので、どうしても日曜のお昼になっちゃう。でも日曜は小児科お休みだし、アレルギーが出るかどうか試みるのが怖いと言うか。平日のお昼じゃないと、何かあった時に心配だし・・・
そんなわけで、保育園の給食に合わせて進めています。
卵も牛乳も、保育園で試した後で、自宅でも始めようと思っています。
アレルギー出ませんように!
ガンバレ息子ー!

息子 生後9か月と21日

ヤダ昨日はポッキーの日って知ってました?

帰宅してバタバタ晩ごはんの準備して発熱息子にごはん食べさせて、夫と娘と私もごはん食べて、洗濯して、子どもをお風呂入れて、ちょっとだけ家族でWiiFitして、食器洗って、子どもたちを寝させたあとに夫が言い放った言葉。

『きょうポッキーの日やで』

 あぁ・・・そうか・・・
そうですよね・・・
みんな知ってますよね・・・
だって1/11ですもんね・・・

 

Xmasとか節分とかひな祭とか、そういう類のイベントまではしっかり把握して、何かしら下準備するんですけれど、

これが冬至やら土用の丑やらになるとすぐすっぽかしてしまうのは私だけ?
季節の節目にやってくる行事までは追いつかないんだよ~~~~
でも子どもに日本の四季のうつろいや風情を感じてもらいたいのもあって、なるべく頑張ってはいるのですけれど・・・

そんなことに思考回路を裂く暇がなかった、と言うか(言い訳)
日々のめまぐるしい生活に忙殺されすぎですね。
これではあかん、肝に銘じます。

 

(でもまぁ、ポッキーの日はどうでもいいんじゃね?)

※このあと、夫が二軒隣のコンビニまでひとっ走りして
ポッキー買ってきてくれました。
愛してる夫!!!

 

 

息子の発熱は無事に治まりました。
い、インフルエンザじゃなくてよかったァーーー!
念のためもう一日お休みさせよう!と母からの有り難い連日子守り宣言。
ありがとうございますぅぅーーー!
安心してお仕事行ってきまっす!!

 

その息子、自分の足で自立し始めたのが3週間前、
今ではニコニコ笑顔をふりまき、ドヤ顔で立って見せてくれます。
コタツを出してからというものの、高さが丁度良いみたいで、ずっとつかまり立ちしています。
そして、コタツの上に乗ってるみかんを皮ごとかじって、しぶ~い顔をしております(笑)

 

しかし、物の置けないコタツ机って、いったい何なんですかね(遠い目)
せっかくコタツに入ってぬくぬくみかん食べようと思ってたのに、みかん置いておけないって言うね。
猫たちも、コタツに近付いたら奴(息子)にやられる・・・!と警報出しまくっているようで、猫なのにコタツで丸くなりませんww
かわいそうなニャンズたち・・・!

ニャンズのエサ場も、台所の奥にお引越しとなりました。
だって息子が、まき散らして遊ぶんだもん。食べちゃうんだもん。
水飲み場もリビングを出て廊下へお引越し。
それでも廊下(の水飲み場)を目指してハイハイで突進する息子・・・
息子よ・・・その水場は水あそびをする場所ではありません・・・

唯一ニャンコトイレだけはリビング内の定位置にありますが、
やはり手を突っ込んでいくので要注意です。

 

そこまでして猫を飼うのか・・・!?
あぁ飼うとも!!猫って自由でいいもんだよ?!

 

娘を出産する前からすでにニャンズが居ました。
妊娠中は猫のフンの始末に気を付けて・・・!
赤ちゃんのいる家にペットってどうなん・・・?

なんて言われたりもしましたが、基本気にしないタイプ(大らか)なので大丈夫。
ニャンズが居て当たり前だと思っているからね。
せっかく縁があって預かった彼女たち(二匹ともメス)、命果てるまでしかと見届けようじゃないの・・・!と覚悟して飼ったニャンズを、どうして途中で放ることが出来ましょう。

・・・と演歌みたいなノリで生ぬるく見守りながら飼っています。
飼っているというか、共存してるみたいな感じです。
構ってほしい時とエサほしい時だけすり寄ってくる、そんな自由なニャンズが大好き(笑)

 

・・・しかし、久々に食べたポッキー。
パッケージを開けて開口一番、夫は「少なッッ!」と嘆いていた。
そして私は、鼻風邪引いていてあんまり味が分からなかった。

だめだこりゃー(=v=)

息子 生後9か月と20日

息子、発熱しましたーーーーーー

やっぱり、私や家族の風邪をしっかりもらっていたようです。
そりゃそうだよなぁ・・・皆でハクションゴホンゴホンしてたら(-.-)
乳児の発熱って、結構高めのがポンっと出るでしょう?
朝39.2℃から始まって、一日中38℃台をウロウロして、夜もまだ下がらなくて・・・あぁ可愛そうにしんどいでしょう・・・と思っていたけれど、お昼の離乳食+食後のミルクは通常通り完食って。見た目すごく赤らんでいるのに、大丈夫かいな・・・
基本常にご機嫌さんなので、ギャーと泣くのは決まってお腹がすいた時だけです。オムツの不快感を訴えることもありません。これだけ高熱だったらちょっとグズって「しんどいサイン」出してほしいわ。そうしないと、小1娘がガンガン遊んで引っ張り回しますのでね・・・

そして今朝になって、ようやくお熱が下がりました。昨夜から解熱剤を2度も使用してしまった。だって、しんどそうに寝てたんだもんー。
ようやく熱が下がってすぐに保育園は可愛そうですわな。急きょ、ばぁば出動!いつもすいません・・・今日は何やら晩ごはんまで準備してくれるとのことで、いやぁ本当にありががとうございまする。感謝しかないです。

 

晩ごはんで思い出しましたけど、とうとう圧力鍋を買いました。
3,800円くらいのすごく安いやつです。

娘の離乳食時は、タジン鍋がすごく流行っていて、蒸し野菜もタジン鍋で作っていました。懐かしい。
そのタジン鍋も捨ててしまって、離乳食の作り方が固定出来ずふわふわしていたんです。こう、これ!といった調理方法が見いだせなくて。
普通の鍋を使って蒸し器もどきで調理したりしていましたが、結構な時間が掛かるんです。ゆで野菜も案外時間が掛かる。

ところが先述の圧力鍋ですよ。
火入れ約15分でゴロゴロしたまま入れた芋も大根もやわらかくなってるよーーーーすごい。びっくり。
最近のやり方は、ゴロゴロ野菜のまま圧力鍋で蒸して、スティック状かサイコロ型にカットして、そのまま出しています。味付けはなし。蒸したてホヤホヤのお野菜、甘くておいしいねー!
ただ葉物はクタクタ、というかボロボロに煮溶けちゃうので、ちょっと調整が必要でしょうか。
圧力鍋ではまだ離乳食しか作ってないので、次は大人のごはんも作ってみようと思います。

しかしあれだね、ちょっと小ぶりの鍋ですが、やっぱり重いね。
収納するところがないので、年中置きっぱなしになるかも。
こりゃ毎日使うしかないな・・・ざわ・・・

 

体力がぜんぜん追いつきません。

突然何かって言うと、体が不調を訴えています。
いつも通りこなしているけれど,ちょっぴり無理してる自分がいる。
やっぱり年齢的なものと、睡眠不足でしょうか。
夜泣きでちょこちょこ断絶されているとは言え、早寝しているのでトータル睡眠時間自体は取れているはずなんです。
ですが、体がついて行かない。
体が「良質な眠り」ってのを要求しているのが判るんです。
誰にも阻害されず丸々1日、素敵な環境で気持ちよく眠りたい。
もうそのへんのシティホテルでデイユースでもいいww
なーんて思う自分がここにいます。

家族が居なかったら居ないですぐ寂しくなるくせにねー。

 

息子 生後9か月と16日

f:id:nikki33:20170107101758j:plain

薄毛ですいません。

 

娘と息子は鼻水垂れながら元気に過ごしていますが、私がダウンしてしまいました・・・。日々の睡眠不足に加えて風邪を引いてしまったため、とうとう体が動かなくなってしまいました。
仕方なく有給休暇を申請し、1日お休みをもらいました。
そして・・・息子を保育園へ、娘を児童館に何とか送り届け、昼前から夕方まで、ひたすら眠りました。
すると、なんということでしょう(←それっぽく)
一日で・・・治りましたァー!

 

睡眠不足に免疫力低下でしたスイマセン。
咳はまだ残っているのですけれど、何せ体が動くんだもんね・・・!
いやぁ、やっぱり睡眠、大事だわ。

 

そうだ、息子が生後3か月までの時も、睡眠不足で壊れそうになったんだった。

私の場合、授乳は完全ミルクだから良いけれど、母乳オンリーのお母様方はいったいどのようにして夜泣きや夜の授乳を乗り越えておられるのか・・・そんなことを考えると気が遠くなりました。

我が家は娘も息子も生後2~3か月ごろから完全ミルク育児です。
母乳神話みたいなのも聞いたことあるけれど、こちとら引っ張ったり揉んだりミルク欲しくてギャン泣きする子どもの口に含ませて吸ってもらったりして頑張っても「量が出ない」んですよ仕方ないのよ。

しかし、ほんとに雀の涙しか出なかったなぁ・・・母乳・・・(しみじみ)

えぇと何の話でしたっけ・・・・
あぁそうつまり、毎夜の授乳は体力的にも精神的にも長期的に色々搾取されるのでしんどいよ!!ってこと!
体の不調に気付いたらまず良質な睡眠を取りましょうー!!

・・・何を今さら、って感じですねスミマセン。

 

さて、(薄毛の)息子は9か月半ばとなり、数秒ですが自分で直立して立てるようになってきました。そして「ドヤ顔」でニヤニヤしながらこちらを見ます(笑)
常に頭をぶつけやしないか、危険と背中合わせですけれど・・・
尻もちのつき方も上手くなってきました。 

あとね、やっぱり食欲がすんごいです!
保育士さんは「たくさん動くからね!」と仰ってましたが、離乳食にミルクを完食した後のおなかポンポン具合がすごすぎて・・・もう破れるんとちゃうかってレベル。それでも吐き戻さない息子。えらいわぁー。

ついこの前ダイニングテーブルの天板の下面に頭スレスレだったのに、今はもう天板より上まで身長が伸びています。

先日お友達が「まだちょっと大きいかも知れないけれど」と言いながら送ってくれた少し大きめの洋服、すでにフル回転です!!

順調に成長しています!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本日より御用始めです。
また目まぐるしい毎日が始まります・・・!

 

保育園も学童も三が日空けてすぐ通常運転してくださっています。
ありがてぇ~~~~~~~~
別の保育園に預ける友人は「なんでうちの保育園は5日からやねんー」と嘆いていました。同じ行政区内でもやっぱり違うのねぇ。あれって園長采配なのかしら?

息子が通う保育園の園長先生は、元小学校長をされていたので、何事においても子ども目線で取り組んでくださいます。着任当初は「小学生と違って赤ちゃんには話が通じないですわー!」なんてカラカラと笑っておられましたしね(笑)

本日1週間ぶりに登園した息子、久々に会う保育士さんを見て泣くかしら?と思ったけれど、全くそんなことなくて、逆にニコニコしておりました。お家より広いしおもちゃも沢山あるもんね。
ですが、クラス内で高熱発症のお休みが続出しており、こりゃ明日は我が身だな・・・と心しております。有休残しておかなきゃ。

小1娘も元気に学童へ行きました・・・鼻水垂らしながら(汗)
ちょっとぉーソレ風邪ひいてるんじゃないの?!
それでも小学生という生き物は、全力で遊んできますからね・・・最近もっぱらドッジボールがお気に入りのようです。あ、逃げ役ですけどねw

夫も通常運転です。
まぁ自営なので定休とかないですからね。体に気を付けて頑張ってください。忘年会行き過ぎてBIGになった、と嘆いておりますので、ヘルシーメニューに心掛けたいと思います。
・・・今日は揚げ物だけどな!!

 

今年の初詣でひいたおみくじは【凶】でした☆
『痩せた馬がとぼとぼ歩くような』そんな一年だそうです(苦笑)
もうね、何故かひく前からそんな気はしてたからね、
大きい病気や失敗がなければ良いかと。
あとは上昇するのみだと思って踏ん張ります。

そして今年こそは、毎日苦しんで履いている制服のスカートがゆるゆるになりますように!!
ん?!ならないか!!!